夕方からのお通夜に参列し、久しぶりに従姉とも話せました。
参列者も皆マスク姿で、久しぶりだったのもあり、
最初誰だかわからなかったりも。
体力的な問題もあり、私は会食前に
失礼させてもらいました。
母が腰痛が辛そうだったので聞くと、
やはり辛いので今日は休みたいとのこと。
従姉に事情を話し、食事を済ませてから
ホテルまで母を送りました。
チェックイン等は式の前に済ませていたので
手を振って入口から入っていきました。
その後自宅に戻り、着いたとLINEしたら
「早かったわね!」と元気いっぱい。
これなら大丈夫かとお風呂へ。
ぼーっと浴槽につかりながら、
母がこうしてどこかに出かけるのも久々だなと
思い返していました。
旅行好きの父と、あちこち出かけていたのに
腰痛もあって全く出かけなくなってしまいました。
今回もこんな時ですから、法事以外の外出は控え、
ゆっくりお部屋で過ごしたそうです。
とてもよく眠れたと喜んでいました。
私も他の家族も、何となくぼーっと。
食事も済ませてあったので、早々に各自の部屋に入り
それぞれ自由に過ごしました。
私は1日の中で、1人でホッとできないと
ストレスになるので、とても快適。
こういう時間、助かります。
何がってことはなくても、何となく
皆出かけてて1人って、すごく開放感ですよね。
何となく話したわけではないですが、
それぞれいい時間になったみたいで、
「たまには1人」、これからも時々入れようと思います。
↓クリックいただけると、励みになります。