7日、父の再検査の結果が出ました。
肺ガンだそうです。
症状とかで覚悟も半分決めていたので、
本人や私は、余りショックなどはなく落ち着いていた。
逆にショックを受けていたのは家族の方。
その日、私とは別に1人先に帰った家族は、
聞いて青ざめていたらしい。
伝えた母が『あんな顔、20年つきあってて初めて見た』と。
私が帰ったら、『持ってる分でタバコやめる』と言い出しました。
あれだけやめないって言ってたのにって、正直家族は半信半疑なのですが、
「俺も倒れてからやめたし、きっかけにはなったのかもね」
と父は笑っていました。
(ちなみに、結局やめられなかったようです←後日談)
私とお母さんは、色々家の中の物や生活について、
上手く回るように見直し始めました。これは必然的に。
でも色々なことに対して、見方が変わった。
しかし、少し落ち着いて楽になったと思うと、こういうこと起こるって母が。
父に振り回されっぱなしだったもんね。
また後日、転移してないか全身検査がある。
それによりどうなるか分からないけど、
なったものは仕方ない、これからどうするかだねと話し合った。
私に関しては、まずは仕事についてかな。
もっと近場で探すようかも。
色々悩む。